最終更新日:2025年6月5日
本利用規約(以下「本規約」)は、Shibainu Tools(以下「当サービス」)の利用条件を定めるものです。 ユーザーの皆様(以下「ユーザー」)には、本規約に従って当サービスをご利用いただきます。
当サービスを利用することにより、ユーザーは本規約に同意したものとみなします。
当サービスは、ThreadsおよびInstagramの投稿管理・自動化を支援するWebアプリケーションです。 主な機能は以下の通りです:
当サービスの利用には、Googleアカウントによる認証が必要です。 ユーザーは、正確かつ最新の情報を提供し、これを維持する責任を負います。
当サービスは、以下の場合、利用登録を拒否または削除することがあります:
ユーザーは、当サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはなりません:
ユーザーが当サービスを通じて投稿するコンテンツ(テキスト、画像、動画等)については、 ユーザーが全責任を負います。当サービスは投稿内容について一切の責任を負いません。
投稿コンテンツの知的財産権は、ユーザーまたは正当な権利者に帰属します。 ユーザーは、投稿するコンテンツについて必要な権利を有していることを保証します。
ユーザーは、投稿コンテンツについて、当サービスがサービス提供に必要な範囲で 使用、複製、配信等を行うことを許諾します。
ユーザーは、自己のアカウント情報を適切に管理し、第三者に使用させてはなりません。 アカウントの管理不十分により生じた損害について、当サービスは一切の責任を負いません。
ユーザーは、連携するソーシャルメディアアカウントの利用規約を遵守する責任を負います。
当サービスは、以下の場合、事前の通知なくサービスの全部または一部を変更・停止することがあります:
これらの変更・停止により生じた損害について、当サービスは一切の責任を負いません。
当サービスは、ユーザーが以下に該当する場合、事前の通知なく利用を制限・停止することがあります:
当サービスは、以下について一切の責任を負いません:
当サービスは現状有姿で提供され、当サービスは明示・黙示を問わず一切の保証を行いません。
ユーザーが本規約に違反し、当サービスに損害を与えた場合、ユーザーは当サービスに対し、 その損害を賠償する責任を負います。
当サービスおよび ユーザーは、相手方から開示された秘密情報を第三者に開示してはなりません。 ただし、法令により開示が義務付けられている場合はこの限りではありません。
当サービスは、ユーザーの個人情報を、別途定めるプライバシーポリシーに従って適切に取り扱います。
当サービスは、必要に応じて本規約を変更することがあります。 重要な変更については、サービス内での通知またはメールにてお知らせいたします。 変更後の規約は、通知から30日経過後に効力を生じます。
本規約のいずれかの条項が無効と判断された場合でも、 他の条項の有効性には影響しません。
本規約は、日本法に準拠し、日本法に従って解釈されます。
当サービスに関して紛争が生じた場合は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
本規約に関するお問い合わせは、以下までご連絡ください:
サービス名:Shibainu Tools
お問い合わせ:お問い合わせフォーム
以上